2009.3月23日
あの、あの、皆様、 ↓この写真が何モノかおわかりでしょうか、、、。
そうそう、お察しのとおり、 かの“ちび太”なんですけどー。 ええーっと、過去の記憶に疑いを抱いたアナタは お手数ですが12月10日の日記を覗いてみてくださいね。 3ヶ月でこんな信じられないオヤジ風な様相になっております。 ただ、中身は相変わらずまだ子犬なので まだまだ世話がやけます。
2009.3月5日
「紙魚」←シミです。
シミという言葉はお馴染みかと思いますが、 実際それがどんなものかご存知でしょうか???
私の自宅には、 (というか自宅の自室にかぎりますが) この「紙魚=シミ」が生息している模様で ときたま私の目の前に出没します。 古本をエサとしているらすぃです。 銀色っぽい、“ゲジゲジ”みたいな 言われてみるとナルホド魚風な生き物です。 新しい本より押し入れの中の“添加物”の少なそうな 本のカバーなんかが よくかじられています。 ちょっと 感じ悪いです。
2009.3月2日
3月です。 なんだかんだ(やまだはやしだ!)というても 寒さのピークは 今年もなんとか乗り切ったみたい。
そしてっ! 一難去ってまた次の悩みのタネ。
先日来、花粉症の苦しみがー。
今日はまた今年一番の 鼻水とくしゃみにまみれた一日でした。
朝から鼻をかみすぎて もうアタマもまともに働いてない。